SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

彦根城の紅葉(2部・彦根城) [滋賀県・紅葉]

引き続き、「彦根城の紅葉」を載せたいと思う。


彦根城(ひこねじょう)は、日本の滋賀県彦根市金亀町にあった城である。
江戸時代および明治2年(1869年)の版籍奉還後から
明治4年(1871年)の廃藩置県まで彦根藩の役所が置かれた。

近世にあたる江戸時代に滋賀県彦根市金亀町にある彦根山に、
鎮西を担う井伊氏の拠点として置かれた平山城である。
山は「金亀山」との異名を持つため、城は金亀城(こんきじょう)ともいう。
多くの大老を輩出した譜代大名である井伊氏14代の居城であった。
明治初期の廃城令に伴う破却を免れ国宝の天守、
附櫓(つけやぐら)および多聞櫓(たもんやぐら)のほか、
安土桃山時代から江戸時代の櫓・門など5棟が現存し、
国の重要文化財に指定されている。
中でも馬屋は重要文化財指定物件として全国的に稀少であり、
国の特別史跡に指定されている。
一説では、大隈重信の上奏により
1878年(明治11年)に建物が保存されることとなったのだという。
日本で12箇所の安土桃山時代から江戸時代に建造された天守が
現存する城郭の一つ(現存12天守)で、
その内、国宝に指定された現存天守のある国宝四城の一つに数えられる。
1992年(平成4年)に日本の世界遺産暫定リストにも記載されているが、
世界遺産登録は厳しい状況にある。
滋賀県下で唯一、城郭建築が保存された。

pict0026.jpg




pict0027.jpg





pict0028.jpg





pict0030.jpg





pict0031.jpg





pict0032.jpg





pict0033.jpg





pict0034.jpg






pict0035.jpg






pict0036.jpg





pict0037.jpg





pict0038.jpg





pict0040.jpg





pict0041.jpg






pict0042.jpg






pict0044.jpg





pict0045.jpg






pict0046.jpg






pict0047.jpg




pict0048.jpg






pict0050.jpg





pict0051.jpg





pict0052.jpg





pict0054.jpg





pict0055.jpg






pict0056.jpg





pict0057.jpg






pict0059.jpg






pict0060.jpg






pict0061.jpg

撮影:PENTAX K7


コメント(1) 
共通テーマ:旅行

コメント 1

koume

月が綺麗ー!
by koume (2009-12-05 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。