SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

歴史的な建築物に惹かれて(岐阜県・日吉神社) [歴史的建築物]

今回は日吉神社境内にある三重塔だけを載せたいと思う。

いつものサイズだと三重塔の魅力が伝わらないと思ったので

大きくしています。


撮影:OM-D E-M10 MarkIII、LUMIX G VARIO 12-60mm


日吉神社とは・・・

弘仁8年(817年)、伝教大師(最澄)が東国へ天台宗の布教に東山道を通られた折、
神戸の地に立ち寄られた。
当地の郡司・安八太夫安次は大師の教えに帰依した。
それで大師は安次の懇請に応じて影向山(ようごうさん)神護寺善学院を建て、
近江坂本・日吉神の四柱の神を勧請、日吉信仰の社を創建された。日吉神社である。

●重要文化財
三重塔
木造地蔵菩薩坐像(おもかる地蔵)
木造十一面観音坐像 2躯
石造狛犬(1対)


(三重塔の解説)

国の重要文化財指定

天正13年(1587年)稲葉一鉄修造の棟札が善学院に遺っているが、
それより約70年前に斎藤伊豆守利継が建立したものであろうと言われている。

塔の大きさ
 初重 方10.5m 軒高 4.7m
 二重 方10.2m 軒高 9.02m
 三重 方9.02m 軒高 13.5m
 露盤下までの高さ   17.76m
 相輪頂上までの高さ  24.6m

塔の構造
三層塔婆・毎層三間 組物三手先 軒二重棰 
初重勾欄は天井拭板 屋根檜皮葺 相輪鉄製
室町時代の豪壮華麗な建築様式を伝えている。



まずは広角で翼を広げたようなイメージで撮ってみる。

P5092033.jpg-2.jpg





P5092053.jpg-1.jpg


全体像を撮影。

P5092069.jpg-1.jpg







更に見上げる角度で興味深い所を撮ってみる。

P5092036.jpg-2.jpg





P5092037.jpg-2.jpg
nice!(59)  コメント(4) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 59

コメント 4

旅爺さん

日吉j神社のように歴史的な建築物には惹かれます。
でも修復されないままに朽ち果てていくんでしょうかね?。
by 旅爺さん (2020-05-10 08:06) 

minsuke

旅爺さん、コメントありがとうございます。
国の重要文化財に指定されていますので、
その都度改修されていくでしょうね。
指定がない場合はそのまま朽ち果てるしかないでしょうね。
by minsuke (2020-05-10 10:02) 

ナツパパ

迫力ですねえ。
均整の取れた姿が素晴らしいです。
by ナツパパ (2020-05-10 11:48) 

minsuke

ナツパパさん、コメントありがとうございます。
三重塔はどこにでもあるわけではないので、
惹かれるものがありますね。
高さを支える木組みは均整がとれていて
見ごたえありますね。
by minsuke (2020-05-10 22:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。