SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

一宮の観光地を巡って(妙興寺、旧林家住宅) [歴史的建築物]

最近一宮で仕事をしているので、
妙興寺と尾西歴史民俗資料館横の旧林家住宅に行って撮影してきました。
久しぶりに更新したいと思います。

撮影:lumix GX7MK2 、lumix G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6

妙興寺(みょうこうじ)は、愛知県一宮市にある臨済宗妙心寺派の大寺院。
本尊は釈迦三尊、開山は滅宗宗興である。
周囲には、五つの塔頭がある。
古より「尾張に杉田(過ぎた)の妙興寺」と言われる。


P1010614.jpg-1.jpg



P1010616.jpg-1.jpg


山門

P1010624.jpg-1.jpg



P1010626.jpg-1.jpg
山門

P1010627.jpg-1.jpg


仏殿

P1010630.jpg-1.jpg


山門から仏殿を撮影

P1010631.jpg-1.jpg


山門

P1010637.jpg-1.jpg




山門

P1010639.jpg-1.jpg


仏殿

P1010646.jpg-1.jpg



P1010654.jpg-1.jpg



P1010655.jpg-1.jpg




P1010657.jpg-1.jpg




P1010659.jpg-1.jpg





P1010660.jpg-1.jpg



仏殿から山門の撮影

P1010673.jpg-1.jpg



P1010679.jpg-1.jpg





P1010684.jpg-1.jpg




P1010687.jpg-1.jpg



旧林家住宅

林家は享保5年(1720)から明治維新まで、
起宿脇本陣と木曽川の渡船を管理する船庄屋を務めていました。
この建物は、明治24年(1891年)の濃尾地震で倒壊した起宿脇本陣の跡地に
再建されたものです。
大正2年(1913)に主屋が建てられた後、
昭和初年にかけて、江戸時代の屋敷構えを意識した裏座敷が
増築されました。
平成14年(2002年)に国土の歴史的景観に寄与しているものとして、
国登録有形文化財(建造物)に登録されました。
平成30年度より耐震補強整備工事を実施し、
裏座敷へと続く渡り廊下の赤い土壁など、建築当時の姿に戻しました。

P1010699.jpg-1.jpg




P1010705.jpg-1.jpg



P1010706.jpg-1.jpg





P1010712.jpg-1.jpg





P1010713.jpg-1.jpg




P1010716.jpg-1.jpg




P1010718.jpg-1.jpg



P1010723.jpg-1.jpg




P1010729.jpg-1.jpg




P1010731.jpg-1.jpg




P1010732.jpg



P1010736.jpg-1.jpg



旧林氏庭園は、10代目の林幸一が昭和初年から約10年の歳月をかけて作庭しました。
心字池を中心とした回遊式で、各地から収集された石の特徴を活かした石組みが見所です。
ドウダンやカエデなどとともに、四季折々の風景を楽しむことができます。
近代の愛知県における造園文化の発展がわかる貴重な庭園と言えます。

P1010740.jpg-1.jpg




P1010742.jpg-1.jpg




P1010750.jpg-1.jpg



最後にうちの飼い猫のゆきとモモを載せています。
ゆきは三毛猫、モモはキジトラです。
2歳ぐらいの猫です。
最近モモは食べ過ぎて太って困っています。
他の18歳と4歳ほどの猫たちも元気でいます。
またそのうち載せます。

P1010589.jpg

nice!(14)  コメント(0) 

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。