SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

妻籠宿2009.5 [信州]

今回は妻籠宿の写真を載せたいと思う。

到着したのは4時半ごろであったが、日が伸びたせいか

妻籠宿は多くの観光客でごったがえしていた。

pict0072.jpg






pict0073.jpg

続きを読む


nice!(13) 

柿其渓谷と赤沢自然休養林 [信州]

(修正しました。)

5/3に柿其渓谷と赤沢自然休養林、そして妻籠宿の写真を撮ったので

それを載せたい。

妻籠宿の写真は、今日の夜遅くか明日に載せる予定。



(柿其渓谷の解説。)

柿其(かきぞれ)渓谷は数ある木曽路の渓谷の中でも特に美しいと言われ、
吊橋より上流8kmにわたって深い谷を埋めた巨大な花崗岩が
美しい滝や瀬や淵を織りなす景勝地である。
春にはツツジ・シャクナゲ、秋には紅葉が旅人の目を楽しませ、
また、8月には渓谷まつりが行われる。
恋路橋から牛ヶ滝までの約300mの遊歩道がお勧め。
花崗岩をくりぬいて柿其川本流が落下する牛ヶ滝のながめは壮観である。

pict0004.jpg

続きを読む


nice!(10) 

奈良井宿と寝覚の床 [信州]

3/8は、山梨県を後にして信州に向かった。

昼過ぎに奈良井宿に到着している。

その後は国道19号線を走り、

その道路沿いにある木曽の桟(かけはし)、寝覚の床、小野の滝を撮影している。




奈良井宿にある木曽の大橋を撮影。

pict0002.jpg

続きを読む


nice!(12)  コメント(9) 

信州紀行PART5 [信州]

今回で信州紀行を締めたいと思う。

美ヶ原を後にして、ビーナスラインを走り霧が峰に向かった。

この時期、特に魅力的な被写体はないと思う。

霧が峰に行くなら7月のニッコウキスゲが魅力的だ。

天候もいまひとつで、とりあえず八島湿原で車を停めた。

一回り歩けば良かったのかも知れないが、

八島湿原の入り口だけで写真を撮り、諏訪湖に向かった。


撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR




ビーナスラインで撮影。

pict0070.jpg


続きを読む


コメント(37) 

信州紀行(美ヶ原2) [信州]

9/28撮影の信州紀行PART4に入りたいと思う。

明日を最終回にしたいので、今回で美ヶ原全部を載せたい。

まずは美ヶ原のマップから。

map-01.jpg

山本小屋から美ヶ原自然保護センターへ向かう途中で白樺を撮影した。

前回で載せた白樺平の写真だ。

白樺平から美ヶ原自然保護センターへ向かう際走った道の風景から載せたい。


撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR

pict0026.jpg








pict0028.jpg








続きを読む


コメント(26) 

信州紀行(美ヶ原) [信州]

28日は朝早く美ヶ原に向かった。

暗いうちに車で上がって行きたかったが、あまり気持ちのいいものでもないので

夜明けが始めると同時に車を走らせた。

天気はもうひとつのようだ。

紅葉のときに巡りたいので、今回は下見という感じでもあった。


撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR


美ヶ原に上る途中で撮影。


pict0002.jpg



雲海が見れた。

pict0005.jpg








続きを読む


コメント(8) 

信州紀行(奈良井宿) [信州]

9/27撮影の信州紀行PART2に入りたいと思う。

小野の滝を撮った後、19号線を北上して奈良井宿に寄った。

奈良井宿は、人気では馬籠、妻籠に負けるが、

19号線沿いの宿場町としては一番大きいのではないかと思う。

昔の面影を残す家屋が長い距離に渡って軒を連ねる。

漠然と宿場町の風景を撮ってみても面白いものにはならないので、

自分の目に印象的に映る光景を切り取ってみた。


撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR

店先には真っ赤な傘が置かれていた。

pict0024.jpg



店先には、鉢植えが置かれてあったり、貼り紙(布)などされていてにぎやかだ。



pict0025.jpg


続きを読む


コメント(2) 

信州紀行PART1 [信州]

9/27より一泊で信州を巡ってきた。

今回は信州紀行と題して、何回かに分けて写真を載せたいと思う。



撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR



これはまだ岐阜での撮影である。

坂祝駅の近く。

出発した時点でもう旅が始っており、

気になった風景があれば車を停めては撮影している。

pict0000.jpg







続きを読む


コメント(0) 

信州を巡る旅(妻籠宿)最終回 [信州]

それでは、9/13撮影の信州を巡る旅・最終回を載せたいと思う。

国道19号線沿いには宿場町が軒を連ねる。

奈良井宿、藪原宿、木曽福島宿、宮ノ越宿、上松宿、須原宿、野尻宿、

三留野宿、妻籠宿、馬籠宿など。

その中で特に有名なのは、妻籠宿(つまごじゅく)馬籠宿(まごめじゅく)

だと思う。

どちらにいくか少し迷ったが、結局妻籠宿に行くことにした。




撮影:PENTAX K10D、TAMRON 18mm~200mm


軒下にひょうたんが吊り下がっていた。

他の家屋ではへちまが見られた。

pict0000.jpg




続きを読む


nice!(68)  コメント(10) 

美しい水 [信州]

9/13撮影の信州を巡る旅PART4に入りたいと思う。

朝5時半ごろから撮影していたので、美しい水を撮影したくて訪れた阿寺渓谷には、

11時ごろ到着することができた。

ここの川の水はとても綺麗で有名だ。

ちょっと深みになるとコバルトブルーに染まる。

一度訪れるといつかまた来ようと思う場所である。


撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR


pict0001.jpg



続きを読む


nice!(59)  コメント(3) 

信州を巡る旅PART3 [信州]

9/13撮影の信州を巡る旅のPART3に入ろうと思う。

乗鞍高原を後にして、野麦峠を通過して開田高原に行くことにした。

あいにく天気が崩れてきた。

小雨の中、気になる風景が目に入れば車を停めて撮影していた。

そのときの写真を載せたいと思う。


撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR


野麦峠に向かっている途中で撮影。

pict0000.jpg



続きを読む


nice!(49)  コメント(0) 

安曇野巡り(5/6) [信州]

信州・安曇野で2泊した朝、目が覚めると6時過ぎであった。

昨日とは違い、青空が広がっていた。

慌てて散歩をするために外へ出た。

水田に映る山々が綺麗であった。

そのとき撮影した写真と、

信州・安曇野をあとにする間際に撮影した道祖神を載せたい。




撮影:Nikon D200、NIKKOR AF18mm~200mm VR

常念岳、横通岳、東天井岳、大天井岳、燕岳、

有明山、餓鬼岳、針ノ木岳、蓬莱岳などが見える。

pict0000.jpg



続きを読む


nice!(60)  コメント(14) 

安曇野巡り(5/5) [信州]

5/5は大王わさび田の写真ばかりになる。

ちひろ美術館にも行ったので、そのとき撮影の写真も載せたい。

Nikon D200、NIKKOR AF18~200mm VR

大王わさび田の近くに泊まっているので、

朝一番に行ってみた。

そのときに撮影したもの。

水車小屋は黒澤明監督「夢」で使われたものを残している。


pict0000.jpg

続きを読む


nice!(40) 

安曇野巡り(5/4) [信州]

5/4から安曇野にいる。

乗鞍高原に朝の7時に着いて、昼まで写真を撮っていた。

残念ながらイメージどおりに撮れていない写真が多かったので、

あまり多くは載せることができない。

それでも20枚ほどはピックアップして載せたいと思うので、

ご覧いただければと思う。


Nikon D200、NIKKOR AF18~200mm VR


天気は良かった。

雪をかぶった山は乗鞍岳。(3026m)

pict0000.jpg

続きを読む


nice!(37) 

信州のひとこま [信州]

(8/24に楽天ブログに載せた記事です。)

今日も暑い。

昨日は少し涼しかったのに逆戻りだ。

そこで少しでも涼しくなってもらえる写真を載せたい。

カメラは、Nikon D200、Ricoh GX100

ゴールデンウィークに信州に行ったときの写真だ。

乗鞍高原の一の瀬牧場だ。

pict0005.jpg

小さな池に水芭蕉が咲いている。

pict0004.jpg

ここの水芭蕉は小さい。

pict0006.jpg

地獄谷猿苑に行く途中の山道だ。

ちょうど芽吹きの時期であった。

pict0000.jpg

お湯が噴出していて、虹を見ることができた。

pict0002.jpg

地獄谷猿苑にはものすごく多くの猿がいる。

これは子どもの猿だ。

pict0007.jpg

ここの猿は、湯につかる。

幸せな猿たちだ。

特に冬は最高だろう。

pict0011.jpg

赤ん坊を抱えた猿だ。

pict0009.jpg

アップしてみた。

pict0010.jpg

帰り道、ぜんまいを見つけた。

pict0014.jpg

嫁さんだ。

ピースでは面白くないので、指を4本出している。^^;

実は3本版、5本版もある。^^;

pict0012.jpg

紹介が遅れてしまったが、ここは志賀高原だ。

横手山スキー場だ。

リフトなどを使って登っていった。

pict0020.jpg

山頂からの雪山の景色だ。

pict0018.jpg

pict0019.jpg

志賀高原で昼飯を食べた。

ここまで来て中華そばを食べなくても・・・^^;

pict0015.jpg

安曇野の絵本美術館の近くだ。

りんごの花が咲いている。 (GX100)

pict0023.jpg

牡丹桜だ。

最盛期で綺麗であった。(GX100)

pict0024.jpg

絵本美術館は、安曇野の別荘地の中にある。

芽吹いたばかりの林でとても気持ちのいいところだ。

軽井沢と雰囲気が似ている。(GX100)

pict0025.jpg

絵本美術館から駐車場を撮影。^^;

車が色とりどりだ。(GX100)

pict0026.jpg

絵本美術館の中だ。

建物も素敵だ。(GX100)

pict0022.jpg

pict0021.jpg

美術館へ行くと必ずと言っていいほど、併設された喫茶コーナーで

コーヒーを飲む。

素敵な喫茶コーナーであった。(GX100)

pict0027.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。