SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

ステンドグラスのある建物を撮ってみた。(名古屋) [名古屋]






こんにちは、minsukeです。

ステンドグラスのある建物を撮りたくて、今回は名古屋に来ています。

撮影:OLYMPUS OM-D E-M5、M.ZUIKO ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ

NHK 「坂の上の雲」の撮影に使われたことのある、

重厚な建物、名古屋市市政資料館で撮影しています。

PC120137.jpg-1





PC120142.jpg-1


1922年に建設された旧名古屋控訴院地方裁判所区裁判所庁舎を利用して、

1989年(平成元年)に制定された名古屋市市政資料館設置条例の施行により設置され、

2007年(平成19年)1月19日に、開館後の入館者が100万人に達したとのことです。

確かに誰もが来てみたくなる魅力ある建物です。

入館料は無料ですしね。

PC120150.jpg-1







ここで名古屋市市政資料館の解説を入れます。

名古屋市市政資料館(なごやししせいしりょうかん)は、
愛知県名古屋市東区白壁にある名古屋市の公文書館。

名古屋城からは少し離れているが、名城公園の一部として扱われている。
建物は重要文化財に指定されており、
外観や内部を創建当時の姿に復原し、
建物の保存展示、および資料展示を行なっている。

木製の窓枠は創建当時と同様の原料のペンキで塗装されており、
補修のため数年ごとに塗り替えられている。
2013年2月には、南側、北側の窓枠の塗装が行われた。
今回は、創建当時の色に近づけられており、鮮やかな黄色となっている。

煉瓦造及び鉄筋コンクリート3階建の洋風建築で、
煉瓦積みの壁に白い花崗岩の外壁を持つ。
屋根小屋組は木造。
内部の中央階段室はステンドグラスの窓や
漆喰塗り・マーブル塗りによる仕上げが施された
「ネオ・バロック様式」を基調とする。
設計は司法省営繕課で、山下啓次郎及び金刺森太郎が担当した。

煉瓦造としては最末期の大規模近代建築であり、
現存する控訴院庁舎としては最古のものということもあって1984年5月21日に重要文化財の指定を受けた。
日本全国に8つ建設された控訴院の建物のうち、
現存するのは名古屋と札幌のみである。

館内にある建物模型の正面には菊の紋章がついているが、
建物自体には付いていない。

ステンドグラスのある中央階段室、
玄関や外観は全国ネットのドラマ、
地元放送局の番組などの撮影で度々使用されている。
NHK 坂の上の雲 (テレビドラマ)では2回ロケが行われた。



PC120257.jpg-1





PC120158.jpg-1


中央階段室のステンドグラスです。

元裁判所だったことから、公正な裁判を象徴する天秤をモチーフにしているということです。

PC120153.jpg-1






PC120155.jpg-1







PC120163.jpg-1






PC120165.jpg-1






PC120176.jpg-1






PC120191.jpg-1





PC120198.jpg-1





PC120200.jpg-1






PC120203.jpg-1






PC120206.jpg-1






PC120208.jpg-1





PC120214.jpg-1




復原会議室です。

PC120223.jpg-1





PC120228.jpg-1




窓からの眺めは、日本ではないように錯覚させます。

PC120250.jpg-1






PC120262.jpg-1





門扉もおしゃれでした。

PC120267.jpg-+1






PC120271.jpg-1





PC120274.jpg-1



さて、お腹が空いたので本に紹介されていた喫茶店へと向かいました。

PC120275.jpg-1


ここからの撮影:OLYMPUS PEN mini E-PM2、Panasonic 14mm F2.5

喫茶「プランタン」です。

名古屋の喫茶店は老舗が多くて、あまり外観は綺麗でないところが多いです。

そのためか、外観の写真は撮り忘れています。^^;

PC125025.jpg-1





PC125027.jpg-1



ここはカレーが人気があるようで、

ビーフカレーを注文しました。

肉がすでにこなれているというか、小さくバラバラにばっていて、

カレーのルーに肉の出汁が全部出ているといった感じで、とても美味しかったです。

近ければ、何回も食べに来たいと思える味でした。

本には、
「喫茶店一筋50年のご主人小川光雄さんのコーヒーや特製カレーを目当てに、
周辺の会社員が通い詰める。
カレーはコクたっぷりでやみつきになる味。」
と書かれています。

名古屋市東区白壁3-1-1
052-931-2199
喫茶店プランタン

ビーフカレーは600円でした。

PC125030.jpg-1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

名古屋に関する記事

名古屋を歩いて(GRD4)
名古屋、ミラーレスでぶらっと
名古屋の風景(GRD)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「僕の写真紀行」のトップページに戻る

「お釈迦さまの本当に教えたかったこと」に行く



ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。
写真 ブログランキングへ







nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 12

コメント 6

green_blue_sky

ステンドグラスがきれいですし、建物が豪華。
新しい建物より、雰囲気が重厚~
by green_blue_sky (2013-12-13 18:39) 

ひろし

やはりオリンパスブルーの青空ですね。
階段の手摺りや2階の手摺りも花崗岩なのでしょうか。
質感がよく表現されていますね。
お身体の調子はいかがですか?
撮影後は喫茶店ではなく、飲み屋で一杯いけるようになればいいですね。

by ひろし (2013-12-14 07:42) 

minsuke

greenさん、コメントありがとうございます。
建物が豪華ですよね。
ステンドグラスもどこででも見れるわけではないので、
自由に入れて撮影できたのでよかったです。
ホント、重厚感がありましたよ。

ひろしさん、コメントありがとうございます。
ブルーがすごいですね、オリンパスですね。
花崗岩でしょうね、造りが最近にはない豪華さでしたよ。
血圧は塩分が多いインスタントラーメンとか食べると
上も下も15~20ぐらい跳ね上げりますね。
気をつけていると、下は80~90、上は130~140ぐらいになります。
酒とは関係はないのかもしれませんが、
抵抗力を下げている気はしますので、
基本的に付き合い程度で飲もうと思っています。
飲みだすと、きついのを飲もうとするので駄目なんですけどね。

by minsuke (2013-12-14 10:22) 

yuzuhane

重厚な雰囲気、ステンドグラスもですが、正面階段の手すりも素晴らしいですね。石も変わっていますし。ホント窓からの眺めは異国のようですね、
by yuzuhane (2013-12-14 14:31) 

mito_and_tanu

ちょうど、自分のブログに東京駅の丸の内駅舎を載せたときですね。
同じ時代のせいか、建物の意匠にも共通性があるような気がします。
赤レンガと花崗岩の建物は重厚さと豪華さが同居していて好きなデザインです。内部が見られるのがいいですね。
中央階段も素晴らしいです。
by mito_and_tanu (2013-12-14 18:15) 

minsuke

yuzuhanaさん、コメントありがとうございます。
名古屋市市政資料館は、本当に重厚な建物で、
無料で入ってもいいのかなと思えるほどでした。
手すりがすごいですね。
なかなかないです。
この場所だけ、日本ではない感じでした。

mitoさん、丸の内駅舎と同じ感じですね。
よくは知らないんですが、テレビなどで見たことはあるので
雰囲気が似ているなと思います。
無料で入れるので、近くに住んでいる方にはお勧めですね。
中央階段が素晴らしかったです。

by minsuke (2013-12-16 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。