SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

余呉湖と鶏足寺の紅葉風景 [滋賀県・紅葉]

こんにちは、minsukeです。

今回は余呉湖と鶏足寺の紅葉を載せたいと思います。


撮影:Nikon D7000、SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC HSM

余呉湖です。

ここは冬のわかさぎ釣りが有名です。

今回使っているレンズ、最近急に値下がりして3万ほどだと思いますが、

なかなかいい写りをします。

今買えばCPは抜群ですね。

私が買ったときは、5万以上はしてましたが。^^;

NIK_9214.jpg-1




NIK_9193.jpg-1





NIK_9197.jpg-1









NIK_9204.jpg-1




NIK_9206.jpg-1



余呉湖から車で10分ほどの場所にある大見の村です。

NIK_9224.jpg-1



昔ながらの家が残っていて、雰囲気のある村です。

NIK_9229.jpg-1






NIK_9233.jpg-1





NIK_9235.jpg-1







NIK_9244.jpg-1






NIK_9245.jpg-1


鶏足寺に向かいました。

鶏足寺の解説を入れています。

鶏足寺(けいそくじ)は、滋賀県長浜市(旧伊香郡木之本町)にある
真言宗豊山派の寺院。山号は己高山。
山岳信仰の霊地であった己高山(こだかみやま、923m)の山中に所在した。
寺は昭和8年(1933年)に焼失し、その後は事実上廃寺となっているが、
伝来した仏像のみ山下の収蔵庫に安置され、
地元住民によって管理されている。
旧飯福寺は紅葉の名所として名高く、秋には多くの観光客でにぎわう。

旧木之本町の東方に位置する己高山の山頂付近および西麓には、
古代から中世にかけて多くの寺院があり、
天台系山岳仏教の聖地であった。
これらの寺院は近代以降すべて山麓に下り、または廃絶している。
応永14年(1407年)の奥書のある『己高山縁起』によれば、
近江国の鬼門(北東)に位置するこの山は奈良時代に
行基および泰澄によって開かれたという。

鶏足寺は己高山の中心寺院であった観音寺の別院であったもので、
伝承によれば天平7年(735年)、行基によって開基。
いったん荒廃したものを延暦18年(799年)最澄が再興したという。
文永6年(1269年)下野国・薬師寺の慈猛が、
それまで天台・真言宗、兼帯であったのを真言宗に改宗した。

奈良・興福寺に属する寺院を書き上げた『興福寺官務牒疏』
という資料(嘉吉元年・1441年)には、
己高山の五箇寺として法華寺、石道寺、観音寺、高尾寺、
安楽寺の名があり、観音寺の別院として鶏足寺、飯福寺、
円満寺が挙げられている。

鶏足寺跡とされる寺院跡は己高山の山頂近くにある。
また、山麓の古橋地区から徒歩15分ほどの山中にも
「鶏足寺(旧飯福寺)」 と称する寺跡があり、
現在では秋の紅葉の名所として知られている。

山麓の古橋地区の与志漏神社(よしろじんじゃ)境内には
薬師堂、大日堂のほか、己高閣(ここうかく)、
世代閣(よしろかく)と称する2棟の収蔵庫が建ち、
鶏足寺や関連寺院に伝わった仏像などはこれらの収蔵庫にて
収蔵・公開されている。


NIK_9262.jpg-1




紅葉がすごいですね。

ここでは、赤いもみじがいたるところで見られました。

NIK_9264.jpg-1





NIK_9273.jpg-1





NIK_9274.jpg-1





NIK_9286.jpg-1






NIK_9291.jpg-1






NIK_9305.jpg-3






NIK_9306.jpg-1






NIK_9323.jpg-1





NIK_9329.jpg-1






NIK_9331.jpg-1




NIK_9347.jpg-2






NIK_9354.jpg-1




NIK_9356.jpg-1




NIK_9359.jpg-1




これが鶏足寺の建物のようです。

NIK_9377.jpg-1







NIK_9397.jpg-3




鶏足寺あたりの田舎の風景です。

非常にのどかな所です。

NIK_9406.jpg-1






NIK_9412.jpg-1






NIK_9422.jpg-1





NIK_9421.jpg-1




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

余呉湖に関する記事

秋の湖
雪景色と猫といただき物のご紹介
初冬の山里と湖畔の風景
湖畔の秋(余呉湖)
湖畔の秋
北国街道
初夏の風景(琵琶湖)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ブログランキングに参加しています クリックしていただければ幸いです。
写真 ブログランキングへ












nice!(14)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 14

コメント 8

カトリーヌ

真っ赤っ赤なもみじを見るとテンションが上がります♪
日常ではなかなかお目にかかれないのです^^
by カトリーヌ (2013-11-25 18:58) 

ひろし

もみじが色づいてるんですね。
大阪では来週あたりかなという感じです。
D7000とシグマの組み合わせ、なかなかイイですね。
クリアな感じです。
by ひろし (2013-11-25 20:00) 

green_blue_sky

湖の近くでのんびりと本を読みたい^_^;
紅葉がきれいですね。
今こちらは強風。葉が散りそう・・・
by green_blue_sky (2013-11-25 21:52) 

DON

キレイに色づいてますね♪
紅葉は まだ見られてないので
終わる前には行きたいです(^^ゞ
by DON (2013-11-26 13:56) 

minsuke

皆さん、コメントありがとうございます。

カトリーヌさん、赤い色は確かに近所ではそれほど見かけないですね。
だから貴重ですね。
真っ赤なもみじを発見すると、わ~!と歓声が上がってましたよ。

ひろしさん、鶏足寺は特に赤い木が目立ちました。
他ではそれほど見なかったのですが。
あるところにはあるんですね。
京都なんかもすごいですけどね。
大阪、遅いんですね。
シグマのそのレンズはまだあまり使っていなかったのですが、
評判どおり、緻密にクリアに写るようです。

greenさん、ゆっくり過ごすといい場所だと思います。
喫茶店とかあれば、そうしたのですが。
ないので、2時間で帰ってしまいました。

DONさん、鶏足寺は赤がすごかったです。
紅葉するとあっという間に散ってしまうので、
気をつけてくださいね。

by minsuke (2013-11-27 05:37) 

ビリア

こんにちは。
私も湖と鶏足寺の紅葉を見に行きました。
あいにく小雨模様で湖は湖畔を少し歩いただけでしたが
お寺の紅葉の見事さには驚きました。
自然に任せて伸びている木々の紅葉は京都や湖東三山とは異なった
美しさを楽しめました。
私も近々アップの予定です。

by ビリア (2013-12-18 15:12) 

minsuke

ビリアさん、コメントありがとうございました。
紅葉すごかったですね。
もみじが多いんですかね。
あんな所にあんなすごい紅葉があるとは驚きでした。

by minsuke (2013-12-20 00:46) 

Cialis tablets australia

沒有醫生的處方
prix cialis once a da http://kawanboni.com/ Viagra vs cialis vs levitra
by Cialis tablets australia (2018-04-14 10:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

犬山城と紅葉「みん」便り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。