SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

加賀の紅葉(総合版) [石川県・紅葉]

今回は、石川県加賀市の鶴仙渓と那谷寺の紅葉を載せたいと思う。


大聖寺川の清流のうち、黒谷橋からこおろぎ橋までの約1.3kmの渓谷で、
渓流沿いには、遊歩道が設けられており、紅葉散歩を楽しむことができる。


山中温泉にある鶴仙渓のこおろぎ橋を撮影。

pict0000.jpg




pict0001.jpg





pict0002.jpg





pict0003.jpg





pict0004.jpg





pict0005.jpg





pict0006.jpg





pict0007.jpg





pict0008.jpg




あやとり橋

くねくねしている。

pict0009.jpg






pict0010.jpg






pict0011.jpg





pict0012.jpg





pict0013.jpg






pict0014.jpg






pict0016.jpg




ここからは那谷寺にて。



pict0017.jpg




那谷寺(なたでら)は、石川県小松市に所在する仏教寺院。
高野山真言宗別格本山。

寺伝によれば、養老元年(717年)泰澄法師が、
越前国江沼郡に千手観音を安置したのが始まりとされる。
その後寛和2年(986年)花山法皇が行幸の折り
岩窟で輝く観音三十三身の姿を感じ、
求る観音霊場三十三カ所はすべてこの山に凝縮されるとし、
西国三十三観音の一番「那智」と三十三番「谷汲」の山号から
一字ずつを取り「自主山厳屋寺」から「那谷寺」へと改名。
南北朝時代に戦乱に巻き込まれ荒廃した。
近世に入って加賀藩藩主前田利常が再建。
この時の大工は気多大社拝殿を建てたのと同じ山上善右衛門である。
前田利常は、江沼郡の大半を支藩の大聖寺藩に分置したが、
この那谷寺がある那谷村付近は自身の隠居領としたため、
その死後も加賀藩領となった。(後に領地交換で大聖寺藩領となる)
元禄2年(新暦1689年)奥の細道の松尾芭蕉は弟子の河合曾良と山中温泉で別れ、
数日前滞在した小松へ戻る道中参詣し、
奇岩霊石がそそりたつ遊仙境の岩肌を臨み句を詠む。
石山の 石より白し 秋の風 芭蕉 (境内には句碑もある。)

重要文化財(国指定)

本堂(大悲閣)- 岩窟内に造られた本殿、
その手前の唐門、拝殿の3棟からなる。慶長2年(1597年)建立。
書院及び庫裏 - 慶安2年(1649年)頃建立。
三重塔 - 寛永19年(1642年)建立。
護摩堂 - 慶安2年(1649年)建立。
鐘楼 - 慶安2年(1649年)建立。

名勝(国指定)

琉美園(庭園)

pict0018.jpg






pict0019.jpg






pict0020.jpg






pict0021.jpg






pict0023.jpg





pict0024.jpg




pict0025.jpg




pict0026.jpg




pict0027.jpg





pict0028.jpg




楓月橋

pict0029.jpg





pict0030.jpg






pict0031.jpg





pict0032.jpg





pict0033.jpg





pict0034.jpg





pict0036.jpg



松尾芭蕉の句碑

「石山の 石より白し 秋の風」

pict0037.jpg





pict0038.jpg



鐘楼

pict0039.jpg





pict0040.jpg





pict0041.jpg





pict0042.jpg




那谷寺はここまで。

pict0043.jpg



富山県の南砺の風景。

pict0045.jpg






pict0046.jpg





pict0047.jpg




富山県砺波市にある千光寺前を通りかかった。

富山の方で、前田真三賞を受賞した女性の方が撮影していたお寺だったので

自分も撮ってみた。

703年(大宝3年)僧法道上人によって創建。
県指定文化財の本尊聖観音菩薩、両界曼茶羅絵図、
市指定文化財の観音堂、山門などの他、上杉謙信の奉納刀、
豊臣秀吉の朱印状などがある。

pict0048.jpg






pict0049.jpg






pict0050.jpg






pict0051.jpg







pict0052.jpg






pict0053.jpg






pict0054.jpg




pict0055.jpg




千光寺の写真はここまで。

pict0056.jpg




神通川第3ダム

pict0057.jpg






pict0058.jpg





pict0059.jpg





pict0060.jpg

撮影:Nikon D300



コメント(6) 
共通テーマ:旅行

コメント 6

green_blue_sky

紅葉がいいですね。
by green_blue_sky (2009-11-15 09:05) 

Rae

カメラのこと、詳しく教えてくださってありがとうございました。
シャッターの絞りやスピードは、いつもかなり適当にあわせていました。ISO感度も(^^;) DLフィルターとかのことが、よく分からないのですけれど、私のカメラは本格的な一眼レフではないので、多分使えないのかな??なんて思ってます…。
by Rae (2009-11-15 21:34) 

ayafk

素晴らしい紅葉ですね♪
あやとり橋は是非渡ってみたいって気持ちになります。
by ayafk (2009-11-16 11:22) 

マリエ

紅葉、この赤い色がいいですね。
知らないお寺がいっぱいあるもんだワ~と改めておもいました。
石のほら穴、仏像不思議な感じがとてもいいです。橋も風情が感じられます。写真って難しいなぁ~ってこの頃思うのですがminsukeさんは雰囲気までちゃんと撮られている。これって凄いですよ。
by マリエ (2009-11-16 13:33) 

soichiro

どれもきれいでいい雰囲気ですね~。
流れる水面がこれまた!
by soichiro (2009-11-16 17:22) 

きしりん

素敵な紅葉、素敵なお写真ですね♪
by きしりん (2009-11-17 00:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

加賀の紅葉(2部)金剛輪寺の紅葉 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。