SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

滝と紅葉(2部・付知峡) [岐阜県・紅葉]

引き続き、滝と紅葉の写真を載せたいと思う。


付知峡の紅葉から。

付知峡(つけちきょう)は、岐阜県中津川市付知町(旧付知町)にある峡谷。
木曽川支流、付知川の源流に位置する。
付知川は青川の異名を取るほど澄み切った清流で名高く、
御嶽山の南麓に源流を持ち、大小問わず、無数の瀑布が見られる。
一帯は手付かずの原生林が残されており、山紫水明の彩りを見せる。
東濃有数の峡谷で、県を代表する紅葉の名所としても知られるほか、
シャクナゲ、ヤマザクラなど花の名所としても名高い。
裏木曽県立自然公園に含まれる。

pict0042.jpg




観音滝

pict0044.jpg





pict0045.jpg






pict0046.jpg





pict0047.jpg






pict0048.jpg






pict0049.jpg




不動滝

pict0050.jpg






pict0051.jpg




仙樽の滝

pict0052.jpg






pict0053.jpg






pict0054.jpg






pict0055.jpg






pict0056.jpg






pict0057.jpg





pict0058.jpg





pict0060.jpg





pict0061.jpg





pict0062.jpg






pict0063.jpg





pict0064.jpg





pict0065.jpg





pict0066.jpg




付知峡の写真はここまで。

pict0067.jpg



付知峡の近くの村、加子母あたり。

pict0068.jpg





pict0069.jpg





pict0070.jpg





pict0071.jpg


次は恵那峡に行こうかとも思ったが、

美濃の清水寺として知られる高澤観音とはどんなものなのか見たくて

そこに行くことにした。

高澤観音近くの道路上には、野猿が何頭もいた。

一瞬、熊かと思ったのでドキッとした。

山の中に逃げ込んだところを撮影。

pict0072.jpg



高澤観音(日龍峰寺)

岐阜県下最古の寺で美濃西国三十三ヵ所二十五番札所の観音霊場。
境内には北条政子の寄進したと伝えられる多宝塔や
美濃の清水寺の異名で知られる舞台造りの本堂がある。


山門

pict0072.1.jpg




鐘楼

pict0072.2.jpg



多宝塔

鎌倉時代、時の尼将軍・北条政子によって建立されたといわれる。

pict0072.3.jpg






pict0073.jpg






pict0074.jpg


本堂

本堂五間四面入母屋造り桧皮葺で山頂傾斜地の岩上に建立されており、
前方は舞台造りで京都の清水寺によく似ており、
美濃清水の異名で世に知られている。

pict0075.jpg






pict0076.jpg






pict0077.jpg




山茶花

pict0078.jpg





pict0079.jpg





pict0080.jpg




pict0081.jpg


撮影:Nikon D300


コメント(1) 
共通テーマ:旅行

コメント 1

Cialis tablets australia

沒有醫生的處方
cilas http://kawanboni.com/ Warnings for cialis
by Cialis tablets australia (2018-04-14 17:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。