SSブログ

風景写真、猫の写真など載せています。楽しんでもらえればと思います。

僕の写真紀行は容量いっぱいになりましたので、 僕の写真紀行2に移行します。 またよろしくお願いします。

鯖街道(3部・最終) [福井県]

引き続き鯖街道を載せたいと思う。

瓜割の滝を後にしてから次に向かったのは明通寺であった。


(明通寺の解説)


明通寺(みょうつうじ)は、福井県小浜市門前にある真言宗御室派の寺院。
本尊は薬師如来。
大同元年(806年)、坂上田村麻呂によって創建されたと伝えられる。
本堂と三重塔は国宝に指定されている。
(福井には国宝は2つしかなく、それがこの寺の本堂と三重塔である。)

熊川から小浜に向かう街道の南。
松永川と遠敷川の2つの川が出合う地域は、遠敷(おにゆう)の里と呼ばれる。
遠敷(おにゆう)にあるこの名刹は、深い杉木立に包まれ、
古色を帯びた伽藍が立ち並ぶ。
古代からの里、遠敷(おにゆう)を中心とする小浜界隈には、奈良時代創建の
多田寺や羽賀寺をはじめ、130を超える寺院が文字通り林立する。
まさに小浜は、「海のある奈良」という言葉にふさわしい、
仏教文化が花開いた「浄土」であった。


pict0076.jpg




pict0077.jpg



pict0078.jpg





pict0079.jpg





pict0080.jpg





pict0081.jpg





pict0082.jpg





pict0083.jpg





pict0084.jpg





pict0085.jpg





pict0086.jpg






pict0087.jpg





pict0088.jpg




pict0089.jpg





pict0090.jpg




明通寺の池。

大きくて栄養状態のいい立派な鯉ばかり。

pict0094.jpg





pict0095.jpg






pict0096.jpg




信楽焼きがここでも活躍している。

pict0097.jpg






pict0098.jpg






pict0099.jpg




鯖街道の起点の小浜に出てから、敦賀方面に向かった。

ここからはその際に撮ったもの。

pict0100.jpg





pict0101.jpg





pict0102.jpg





pict0103.jpg




pict0104.jpg





pict0105.jpg






pict0106.jpg





pict0107.jpg





pict0108.jpg





pict0109.jpg





pict0110.jpg





pict0111.jpg





pict0113.jpg





pict0114.jpg






pict0115.jpg




そばの花。

pict0116.jpg




余呉湖にて。

pict0117.jpg





pict0118.jpg




焼き鯖寿司。

撮る角度がちょっと変だったかもしれない。^^;

鱒寿司とは違って、鯖に厚みがあり、鯖の味を存分に楽しめる。

pict0124.jpg

撮影:PENTAX K20D、Sigma 18mm~250mm OS


Facebook コメント

鯖街道(2部)鯖街道(総合版) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。